こんにちは、S事務員です

私が事務所でお世話になるようになって、1ヶ月が経ちました

この1ヶ月は、アッという間の1ヶ月だったような気がします。
相変わらずアップアップの毎日ですが、少しずつできることが増えていって
うれしーなぁと思う今日この頃です

とはいっても、私の現在出来ることはまだまだ事務所の仕事の内の何百分の1・・・

早くバリバリになれるよう、頑張って行きたいです

この場を借りて・・・
まだまだ頼りない電話応対にも関わらず、温かく対応して下さるお客様、そして、毎日たくさんのアドバイスを下さる先生、25才事務員さん、皆さんありがとうございます

これからもよろしくお願いします。
今日は、

1ヶ月のご挨拶でした

次の機会では、九州の田舎娘が大阪にやってきてビックリしたことを書いてみたいと思います
スポンサーサイト
こんにちは、25才事務員です

シルバーウィーク終わってしまいましたが、
皆様、どのように過ごされたのでしょうか。
私は何と言っても、だんじり

私はだんじりに行かなければいけないので、前日の金曜に仕事を終わらせ、
事務所みんなで軽く打ち上げをし、お酒飲んで楽しんで、
その楽しい気持ちのまま、だんじり見物へ

今年は2日とも友達と見物出来、と~っても充実した日を過ごしました

子供たちにはちょっと寂しい思いさせちゃったかな



みんなが一生懸命だんじり曳いてるのを見て、毎年感動。
これが見たくて東京に住んでる子も、
仕事がある子も、必ず帰ってきます。
だんじり見るのもいいけど、懐かしい友達にもたくさん会える。
私たちにとったらただの祭りではなく、おうちに帰るような、
あったかい気持ちになる、とっても大切なお祭りです。
(表現おかしいかな

)

夜はみんなでお酒を飲みながらワイワイ

毎年同じメンバーで、同じように過ごしていますが、
話すことが変わってきました。
仕事のことや将来のことや、家庭のこと。
愚痴を聞いたり、旦那とのラブラブなエピソードや嫁姑問題を聞いたり。
大人になったね~なんて話ながら語ってました。
30代になっても40代になっても、年に1回はこうして過ごせたらいいな。
皆様も1度、岸和田のあっつ~~~い祭り、見に来て下さい
初めまして(*^_^*)
8月の下旬より、先生の下で働くことになりましたS事務員といいます。
よろしくお願いします

社労士事務所で勤務するのは初めてのため、毎日アップアップしながら業務を覚えていっているところデス

でも、働きたかった社労士事務所で、しかも先生をはじめ皆さん温かく迎えて下さるので、毎日と~っても

充実していて楽しいです

一日も早く仕事を覚えて、少しでも皆さんのお役に立てるよう頑張っていきたいです

ちなみに私、最近九州から出てきたばかりなので、かな~りなまっています・・・

事務所にお電話の際、分かりづらいときは遠慮なく聞き返して下さい

簡単でしたが、まずはご挨拶でした
最近みょ~に役

がまわってくる
所属している団体の幹事だとか役員だとか。
日頃お世話になるばかりなので
「少しでもお役に立つ事があれば」というと
ドッ

とまわってきて正直アップアップしてます

頼まれるうちが花

かぁ、と思い
楽しみながら時間をやりくりしてやっておりますが

というわけで12月の予定もすでに埋まりつつあります
忘年会も5件は入っているでしょうか

体力もつかな~
