こんにちは、25才事務員です

今日は母親の誕生日なんです

何をあげようかな~と今になって考えているのですが、
最近は何かを考える時間があるのなら、勉強せなあかんやんって思うようになりまして

本当にプライベートの時間の過ごし方が変わりました。
最初はわかりにくかったり、頭の中がぐちゃぐちゃで整理出来てない状態でしたが、
何度か過去問題を繰り返してるうちに整理出来てきたり、
覚えにくいところは自分に置き換えて考えてみて理解出来るようになったり、
先生やSさんに質問してわかりやすく解説してもらったり。
ちょ~っとだけ知識が増えて、旦那に自慢・・・いや、聞いてもらったりしてます

自分の中に新しい知識が増えるのが、とても楽しい時期です。
この状態をずっと続けられるよう、気抜かずに頑張ります!!
スポンサーサイト
こんにちは、S事務員です

今週一週間はどんより天気みたいですね・・・

2月は梅雨の次に天候が不安定だと聞いた記憶があります。
こんな天気だと、ポカポカ暖かい春が来るのがより一層待ち遠しいですね

さて今日私は先生にお供して、ある事業所にお邪魔させていただきました。
お電話で何度かお話はしていたものの、緊張で心臓バクバク状態・・・
なにぶん私は、いろいろ考えすぎてしまう「びびりさん」で
変な緊張をしてしまうんです

でも帰る頃には、行ってよかったな~とつくづく感じていました

直接お話することの大切さを実感できたこと、人生の大先輩とお話しすることでたくさんのことを学ばせていただけること、そしてなにより心が温かくなる時間を過ごすことができたこと。
たくさんのことにありがとうって言いたい気分です

ありがとうございました~~

まだまだ未熟者の私

少しでも皆さんのお役に立てるように、もっともっとたくさんのことを学んで頑張るぞー

H22.3月より協会けんぽの健康保険料率の引上げが決定しました。
大阪8.22%→9.38%
京都8.19%→9.33%
奈良8.21%→9.35%
兵庫8.20%→9.36%
さらに介護保険料も1.19%→1.50%へ引き上げられる予定
けっこうな負担増になります

後日新しい保険料額表をHPにUPしますね。
社会保険料の給与からの控除が当月徴収の会社は3月から、
翌月徴収の会社は4月から、控除する健康保険料を変更して下さい