いまにしです。
曇り空がつづいていましたが、今日は久しぶりに良い天気です。
お花見もかねてサッカー観戦

長居公園の競技場です。

スタンドには試合開始直後に入ったので、すでに応援席は大盛り上がり。
セレッソのピンクカラーが揺れていました。
前半戦は、試合より応援の迫力の方にくぎづけで、手拍子と手ぶりを
覚えるのに必死

後半になってようやく試合に集中できました

次男6才や長女4才も意外と盛り上がって最後まで楽しそうに応援してました。
ホンモノを見せるのってやっぱりいいんですねー
スポンサーサイト
こんにちは。くぼです。
ようやく暖かい日が続くようになりました。
今週のクリエイトのお花はサクラです

写真を撮ったときは蕾が多かったのですが
(鮮やかな着色のスイートピーの方が目立ってますね)
今日は満開、お花見日和です。

今週末はお花見

テニス

USJ

休日をめいっぱい楽しんで仕事も頑張れます
こんばんは。くぼです。
暖かくなったと思ったら一転、
今朝からは北風が吹いて首をすくめています。
今日は深田先生とスタッフで「いつもの飲み屋さん」に
行った帰りです

仕事中はとくに寡黙なくぼですが、
よく喋るなあと自分でも思う…
また明日から頑張れます

和歌山の自宅周辺ではウグイスが鳴いてますよ

週末は暖かくなって子どもとゆっくり
過ごしたいなあ~

人事制度の研修を受けるために三重県伊勢市に行ってきました。
研修は現場の方に人事制度を導入するに至った経緯や
導入後の問題点など聞かせて頂きました。
常に長期視点に立ち続けていくことの大切さを学びました。
さて、伊勢を訪れるのは20年ぶりくらいで
4月にも社労士会で伊勢を訪れるのでその下見を兼ねて
伊勢神宮の内宮とおはらい町を散策

お土産や飲食店が立ち並ぶおはらい町やおかげ横丁が
キレイになっていたことにびっくり

キレイすぎてすこし残念な感じもします
でも地元の方はゆったりやさしい笑顔で接して下さり
久しぶりにほっとした時間をすごすことができました
いまにしです。
2日ほど前から暖かい風がふいてきたな~と思ったら、
いよいよ花粉が吹き飛んできたようで…
昨夕から症状がひどくなり、鼻水、目のかゆみ、喉の痛みに
頭痛と全部の症状が一気に出ました。
さすがにダウンです

今日は耳鼻科に駆け込みましたが、同じような状態の人が
多いのか2時間待ちでようやく診てもらえました。
処方してもらった薬で症状はだいぶ楽になりましたが、
私はヒノキにも反応するので、これから5月になるまでは
油断できません。
楽しいお花見の季節が近づいても、なんとなく体調がよくないのは
辛いところです。
ぱ~っと飲んで

ぱ~っと元気になりたいな~